蛇腹式通帳ケース
11月中旬から、がんじがらめになる事が分かっていたので
その前にと大急ぎで作った通帳ケース。
それが駄目出しをくらい、作り直しは
12月中旬になりますと了解を得てはいますが
この時間が取れる時に作ってしまおう、と
始めました。
革は以前納品したものと同じく
濃茶のカンガルー革。
この革は結構気に入っているので
あまり使いたくないのですが、そんな事も云ってられません。
今回は蛇腹式でポケットが区切られている仕様です。

以前のものの約3倍の革が必要で、これは悲しいですが
こちらが勘違いして違う仕様のものを作っちゃったので
仕方がありません。
今日はヤフオクの出品を済ませましたので
時間的にもここまでで精一杯。
明日には完成の予定です。
同じくマタギさんご紹介のお客さんも
連絡の滞っているのをいいことに
ほっぽり出していたのですが、こちらも3週間ぶりに連絡がありました。
手帳カバーとペンケースも作らないといけません。
これまたマタギさんに納品したペンケースの仕様があやふやで
当たって砕けろ方式になりそうです。
砕けたくない・・・けど・・・
⇩ランキングに登録しています。あなたのポチッでランキングが上がります。ひらにお願いいたします。

にほんブログ村
その前にと大急ぎで作った通帳ケース。
それが駄目出しをくらい、作り直しは
12月中旬になりますと了解を得てはいますが
この時間が取れる時に作ってしまおう、と
始めました。
革は以前納品したものと同じく
濃茶のカンガルー革。
この革は結構気に入っているので
あまり使いたくないのですが、そんな事も云ってられません。
今回は蛇腹式でポケットが区切られている仕様です。

以前のものの約3倍の革が必要で、これは悲しいですが
こちらが勘違いして違う仕様のものを作っちゃったので
仕方がありません。
今日はヤフオクの出品を済ませましたので
時間的にもここまでで精一杯。
明日には完成の予定です。
同じくマタギさんご紹介のお客さんも
連絡の滞っているのをいいことに
ほっぽり出していたのですが、こちらも3週間ぶりに連絡がありました。
手帳カバーとペンケースも作らないといけません。
これまたマタギさんに納品したペンケースの仕様があやふやで
当たって砕けろ方式になりそうです。
砕けたくない・・・けど・・・
⇩ランキングに登録しています。あなたのポチッでランキングが上がります。ひらにお願いいたします。

にほんブログ村
スポンサーサイト